大変ご好評いただいております「スピードクーラーレギュラータイプ」でございますが、従来、タグを付けて裏表区別して、ご使用いただく仕様でございましたが、商品裏表の区別なく同じ効果を発揮することがわかり、お客様のご要望もございましたので、今年生産分より、タグを付けることを取りやめました。
しかし、商品のパッケージ(裏面)が従来品のままであったため、仕様と使用方法の表記が正しく変更されておらず、お客様に多大な混乱を招いてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
スピードクーラーレギュラータイプについてのお詫びと訂正(PDF)
驚くほど持続する冷感効果
通常状態でタオルの温度を測定すると、クールコンフォートテクノロジーズタオルは、 100%綿タオルに比べて、低い温度を保っていることが分かります。 注目すべきは、100%綿タオルは、室温とほぼ同時に温度が戻ったが、 クールコンフォートテクノロジーズタオルは室温よりも低い温度を保ち、 冷感効果が持続していることが分かります。
【検証条件】
タオル4枚(38cm×63cm):クールコンフォートテクノロジーズ、100%綿、各2枚。 周囲温度は実験期間中(3日)24℃、冷凍庫温度は-21℃に設定。 4枚のタオルが40.5℃に上昇してから実験開始。 タオルをお湯から取り出し、絞り、5回"パン"と開きました。
※メーカー調べ
服が濡れない!重くない!
水だけでもっとCoolに!冷感を長時間キープ!!
水に濡らして、絞って、パッとタオルに刺激を加えるだけで、冷感を体験して頂きます。
クールコンフォートテクノロジーの冷感技術の特徴は、生地の奥の毛細管に水分が吸収され、
"パッ"と広げて刺激を与えることで、吸収された水分子が振動し、蒸発冷却することにより、
冷感効果が生まれます。
もちろん再び濡らして、絞って、アクションを加えると
何度でも冷感を再体験できます。
スポーツ時はもちろん、屋外での暑さ対策・室内でのクールビズ対策など幅広くお使いいただけます。
また、この技術から得られる適度な冷感作用やタオルを始動させた状態でも水分が他に
移らないなどの特徴が発熱時の冷感素材として医療分野からも注目されています。
暑い夏のアウトドアに。首に巻くだけで涼しくて快適!
CCTとは ※Speed Coolerマフラー(CCTタオル)
アメリカで開発された"世界初の冷感機能生地「クールコンフォートテクノロジー」"の略
-
水だけで冷感が作動します。
水に濡らして、軽く絞り、振動を与えるだけで冷感が得られます。凍らせる必要がありません。
-
吸水ポリマーを使用していません。
ソフトな肌触りで小さなお子様からご年配の方まで幅広くお使いいただけます。
-
高い吸水力と長時間の保水能力があります。
ヒンヤリ効果が薄れたら、もう一度"パッ"と開いて、振動を与えてください。
冷感効果が再び得られます。 -
化学物質を使用していません。
安心してお使いいただけます。
-
洗濯機で洗えます。
何度でも洗えて、衛生的且つ経済的です。
(洗濯の際には注意していただく点がございます、商品パッケージをご確認ください。)